市ヶ谷夜間内科のMIZEN
内科の診療案内
健康のこと・病気予防のことで
気になることがあるときは、
いつでも、お気軽にご相談ください
市ヶ谷夜間内科 MIZENクリニック
診療のご案内
市ヶ谷夜間内科 MIZENクリニック
検査料金
・血液検査(3割負担)
診察代+820〜2,730円(検査によって異なります)
診察代+5,000円(アレルギー検査)
・インフルエンザ迅速検査(3割負担)
診察代+860円
・インフルエンザワクチン (自費)
4,000円
※初診の方は診察券代100円を頂戴しております。
市ヶ谷夜間内科 MIZENクリニック
Q&A
〈診察内容について〉
Q 何歳から診察可能ですか?
中学生以上からの受診が可能です。小学生以下の方の受診はご遠慮頂いております。
Q どのような病気を診察していますか?
内科一般(生活習慣病、高血圧、高脂血症、糖尿病、痛風、甲状腺疾患、気管支喘息、花粉症、インフルエンザ等の予防接種など)の診察が可能でございます。
*以下に該当する患者様はおかかりつけの病院を受診して頂くことをお勧め致します。
・職場に行けない、1人で受診できない、待合室で座ってお待ちになれないなど症状の強い方
・他院にて心臓病やがんを治療中の方
・透析中の方
・外傷の方
・妊娠中の方、性器出血のある方
・12歳以下のお子様
Q どんな検査ができますか?
当クリニックにて行える検査は以下の通りとなっております。
・血液検査(貧血・肝機能・電解質・タンパク・LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、血糖、HbA1c、甲状腺機能など各種内分泌検査、尿酸、炎症反応)
・アレルギー検査(金属アレルギーを除く)
・インフルエンザ迅速検査
・マイコプラズマ迅速検査
・溶連菌迅速検査
・ウィルス抗体価
Q 院内処方はできますか?
当院は院外処方とさせていただいております。
処方箋の有効期限は4日間で、どこの調剤薬局でも対応していただくことができます。
Q 受付でお薬だけもらえますか?
原則として、薬の処方には診察が必要です。
診察を受けていただいた上で適切なお薬をお出ししております。
Q 怪我をしてしまったのですが、対応して貰えますか?
当院には外傷処置の設備がございません。そのため、他の救急外来のある病院をお勧めさせていただいております。
〈クリニックについて〉
Q 営業時間は何時から何時までですか?
17時15分に受付開始となります。21時00分が最終受付なのでそれまでにお越しください。なお、電話受付は17時15分から21時00分でございます。
Q 完全予約制ですか?
いいえ、基本的には予約制ですが、ご予約されていない方も診察を受け入れております。
ただし、事前予約(問診記入)していただいた方が短い待ち時間でご案内することができます。
なるべくお待たせすることなく、スムーズにご案内と診察をするためにも、事前のご予約と電子問診票のご記入をお願いします。
Q ネット問診票に登録するメリットはありますか?
・院内で問診票の記入の必要がありませんので、ご案内までの待ち時間が短い
・次回予約が簡単になる
以上のメリットがあるため、皆様にご登録をお願いしております。
Q 混雑のしていない曜日や時間帯はありますか?
現在はどの時間帯も空いております。お気軽にお越しください。
Q 近くの薬局は夜遅くまでやってますか?
夜間対応できる薬局もご案内可能です。詳細はご来院時にご案内いたします。
Q 支払いでクレジットカードや電子マネーは使えますか?
クレジットカードは VISA, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club,Discoverの6種類のカードの取り扱いが可能です。
電子マネーに関しては全ての種類の電子マネーに対応しております。詳しくは、下記をご参照ください。
https://smartpay.rakuten.co.jp/specs/e-money.html
Q トイレの場所はありますか?
院内にご用意がございますので、ご利用の際は院内スタッフへお声がけください。
Q 駐車場、駐輪場はありますか?
所有の駐車場・駐輪場はご用意がございませんので、近隣の一般駐車場をご利用ください。